差し歯やクラウン、ブリッジ、インプラントがあっても矯正治療はできますか?

診療時間(スマホ)

10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:木曜・祝日
*日曜または月曜のどちらかが休診

※診療受付時間は診療終了時間の30分前まで

センター北駅 出口2より徒歩1分
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F

Googleマップで見る

お知らせ一覧

差し歯やクラウン、ブリッジ、インプラントがあっても矯正治療はできますか?

​院長の神﨑です。

差し歯とは、虫歯や外傷などによって歯の大部分が失われたときに適用となる人工の歯です。
神経を取って空洞になった歯根に対してポストを差し込む形であるためそう呼ばれ、外観に触れる人工歯と歯根に差し込まれるポストが一体になっています。

クラウンとは、歯全体を覆うように被せる人工の歯です。上記のように、神経を取った歯や歯質の欠損が大きい場合には、差し歯で治療できますが歯を削る量が多くなるため、最近では、コアと呼ばれる土台を入れてから、コアに対してクラウンを被せるのが一般的です。

ブリッジとは、失われた歯の左右に生えている健康な歯を支柱として「橋」をかけるように人工の歯を入れることをいいます。
健康な歯を削らなければならないことがデメリットではありますが、入れ歯と異なり義歯が固定されているため、違和感が少なく見た目が自然です。​

歯科用インプラントとは、歯を失った顎の骨に体になじみやすい材料(生体材料;チタン)で作られた歯根の一部あるいは全部を埋め込み、それを土台にセラミックなどで作った人工歯を取り付けたもので、一般には人工歯根と言われます。​

矯正歯科治療は、歯根から歯を動かしていくので、差し歯やクラウンの歯根がしっかりしていれば問題なく治療できます。

ブリッジに関しては、一塊になった複数の歯をそのまま動かすことはほとんどしません。
一度ブリッジを外して、プラスチックの仮歯に置き換えてから治療することがほとんどです。

差し歯やクラウン、プラスチックの仮歯は材質上、天然の歯と比べると装置を付ける歯科用接着剤がつきにくいため、治療途中で矯正装置が外れるリスクが高いです。
対処として表面に、わざと傷をつけることで接着力を高める処置を行うことがあります。

一般的に、差し歯やクラウン、ブリッジはよくない歯並びの状態に合わせて作られていることがほとんどなので、矯正治療後にそれらを作り直す必要があります。
新しい噛み合わせに合わせて作り直した方が機能的にも審美的にも優れていると言えます。

もしくは、差し歯やクラウンを抜歯してスペースを閉鎖したり、ブリッジの歯のない部分のスペースを閉鎖したりする場合もあります。

インプラントの場合は、顎骨に固定されているため、人工歯根を動かすような治療は行いません。
インプラントの歯を中心に歯並びを作ることが一般的です。そのため完全な咬合が作れない場合もあります。
一方で、人工歯根は強度なアンカーとして利用できるため、効率的に歯を動かすことができる場合もあります。

結論として、差し歯やクラウン、ブリッジ、インプラントがあっても矯正治療は多くの場合問題なく受けられます。

ご不明な点がございましたら、当院までご相談ください。

ポーラスター矯正歯科・センター北(こうざき歯列矯正クリニック)横浜

〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F
(センター北駅 出口2より 徒歩1分)
平日 10:30~12:00/15:00~19:00 
土日 10:00~13:00/14:30~18:00
休診:木曜・祝日・日曜または月曜のどちらかが休診

お知らせ一覧へ戻る

トップへ戻る