センター北の矯正歯科「ポーラスター矯正歯科センター北(こうざき歯列矯正クリニック)」|アクセス・医院情報・採用情報

アクセス・医院情報・
採用情報

センター北駅からのアクセス

センター北駅 出口2より徒歩1分

駐車場について 区役所通りからお越しの場合

周辺道路や駐車場は大変混雑します。お車で来院される際には、時間の余裕をもってお越しいただくとともに、なるべく公共交通機関をご利用ください。
センター北駅前地下駐車場をご利用の場合に限り、診察時間に関わらず1時間分のサービス券を受付にてお渡しします。駐車券を必ずお持ちください。

センター北駅前地下駐車場

>>Google map はこちら

  • ①区役所通りを背に、センター北駅が正面に見えます①区役所通りを背に、センター北駅が正面に見えます。
  • ②右手にカラオケまねき猫が見えましたら左手側が入口です②右手にカラオケまねき猫が見えましたら左手側が入口です。
  • ③地下駐車場にはいります。③地下駐車場にはいります。
  • ④ホール出口へ向かいます。④ホール出口へ向かいます。
  • ⑤エレベーターで2Fにあがります。⑤エレベーターで2Fにあがります。
  • ⑥センター北駅シンボル広場⑥センター北駅シンボル広場
  • ⑦地上に出るとモザイクモール港北が見えます。⑦地上に出るとモザイクモール港北が見えます。
  • ⑧そのまま通りを広場に向かって進みます。⑧そのまま通りを広場に向かって進みます。
  • ⑨駅前広場をそのまま通り抜けます。⑨駅前広場をそのまま通り抜けます。
  • ⑩向かいに白い建物(グランドメゾンセンター北)が見えてきます。⑩向かいに白い建物(グランドメゾンセンター北)が見えてきます。
  • ⑪奥手に入口が見えてきます。⑪奥手に入口が見えてきます。
  • ⑫入口2階が当院となります。⑫入口2階が当院となります。


駐車場サービス券
お渡しサービス改定のお知らせ

2023年4月1日(土)より、駐車場サービス券のお渡しサービスを改訂いたします。

【新サービス内容】お車1台に対して、1時間分のサービス券1枚のみのお渡し
※治療時間の長さや来院される患者さまの人数に関わらず、1回のご来院につき1時間分のサービス券をお渡しいたします。

ご利用中の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

医院情報

医院名 ポーラスター矯正歯科センター北
(こうざき歯列矯正クリニック)
住所 〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1丁目29ー2 
グランドメゾンセンター北 2階
電話番号 045-910-4184
診療時間 平日 10:30~12:00/15:00~19:00
土日 10:00~13:00/14:30~18:00
※診療受付時間は診療終了時間の30分前まで
休診日 木曜・祝日・日曜(特別診療日あり)・月曜(不定休)
最寄り駅 横浜市営地下鉄 センター北駅 出口2より徒歩1分

診療カレンダー(確定しているのは3ヶ月後まで)

設備紹介

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは、あごの骨や歯の状態を立体的な3Dデータとして捉える機器です。レントゲンの平面的な画像だけでは分からなかった歯根の向きや形状、位置関係、骨の状態などをあらゆる方向から確認できます。お口の中を把握できるため、患者さまに合った治療計画が製作できます。

また、通常のCTでは360°行うレントゲン撮影を180°で撮影し、同等の情報が得られる機能を採用。従来のCTの1/2の被爆量であり、撮影も短時間で済みます。

口腔内スキャナー:アイテロエレメント

口腔内スキャナー:
アイテロエレメント

口腔スキャナー(アイテロエレメント)は、小型カメラで撮影したお口の中のデータをコンピューターのモニターに立体的な画像として映し出す装置です。お口の中をスキャンするだけでインビザライン・ジャパン株式会社製マウスピース型歯科矯正装置を製作できます。

また、データを活用して治療後のシミュレーションができるため、治療終了後のお口のイメージをその場で確認することも可能です。

衛生管理

動画で解説 感染予防について

オートクレーブ滅菌器

オートクレーブ滅菌器

治療に使用した器具は、全て洗浄後に高圧蒸気で一つひとつ滅菌をしています。当院では、複雑な器具の滅菌もでき、あらゆるウィルスや細菌を死滅させる厳格な基準の「クラスBオートクレーブ滅菌器」を導入しています。

ガス殺菌

ガス殺菌

熱に弱いゴムやプラスチック製の器具は、オートクレーブ滅菌機が利用できないため、殺菌効果のあるガスを使用したガス殺菌器で滅菌をします。ガス殺菌器は、大学病院にも導入されている程の信頼性の高い殺菌器です。

空気の除菌

空気の除菌

診療室のエアコンすべてに、ダイキンの除菌ユニットを搭載しています。空気中に浮遊するウィルスや細菌を抑え、院内の空気を清浄に保っています。

ディスポーザブル(使い捨て)の使用

ディスポーザブル(使い捨て)の使用

衛生管理を万全に期すため、治療の際に患者さまが使用するエプロンや紙コップなどは、使い捨てのディスポーザブル品を使用しています。また、歯科医師や歯科衛生士が使用する手袋もディスポーザブル品です。

センター北の矯正歯科・
マウスピース矯正なら
「ポーラスター矯正歯科センター北(こうざき歯列矯正クリニック)」

トップへ戻る