前歯の裏側に装着してあるワイヤータイプの固定式リテーナー(フィックスリテーナー)の撤去をご希望の患者様に向けて、大切なお知らせとご案内です。
なぜリテーナーが必要なのでしょうか?
矯正治療によって整えられた歯並びは、時間が経つにつれて元の位置に戻ろうとする力や、加齢・生活習慣による影響を受けて変化していきます。特に以下のような要因が歯並びに影響します。
- 唇や舌など、口の周りの筋肉による圧力
- 歯ぎしり・くいしばり
- 親知らずの影響
- 加齢による咬み合わせの変化
これらを防ぐために、リテーナーの装着はとても大切です。
※なお、歯科医師の判断により、リテーナーの撤去が適切と判断されることもあります。
リテーナーを終了する時期について
リテーナーの使用をいつまで続けるかについては、明確な決まりがあるわけではありません。
人の身体は常に変化しており、できるだけ長期間の使用をおすすめしております。
特に以下のような方は注意が必要です:
- 親知らずがまだある方
- 歯ぎしり・くいしばりの癖がある方
これらに該当する方は、歯並びや咬み合わせの変化が起こりやすいため、慎重な管理が求められます。
フィックスリテーナーを撤去される場合のご案内
撤去をご希望の場合
-
別途、撤去処置料を申し受けます。
-
再度の装着をご希望される場合は、有償にて作製が可能です。
撤去費用について(2025年6月20日現在)
撤去内容 | 費用(税込) |
---|---|
上下のリテーナー撤去 | 16,500円(診察料5,500円+撤去処置料11,000円) |
上下いずれか片方のみ | 11,000円(診察料5,500円+撤去処置料5,500円) |
※お支払いは現金またはクレジットカード(VISA/MasterCard)をご利用いただけます。
※撤去処置にかかる時間はおおよそ30〜45分程度です。
※費用は予告なく変更することがございます。
ご予約時のご案内
フィックスリテーナー撤去をご希望の方は、ウェブ予約の際に下記の診療メニューをご選択ください。
「前歯の裏側のワイヤー(フィックスリテーナー)撤去」
お間違いのないようご確認のうえ、ご予約ください。
診察券番号不明などの理由によりウェブ予約ページにログインできない場合は LINEにてご連絡ください。
同意書についてのご案内
フィックスリテーナー撤去をご希望の方には、撤去当日に「撤去同意書」へのご署名をお願いしております。
(※同意書の参考画像は下記に添付しております)
ご不明な点がございましたら
LINEよりお気軽にお問い合わせください。
患者様一人ひとりに合わせた丁寧な対応を心がけております。
今後も、きれいな歯並びを長く保つためのお手伝いをさせていただきます。