診療時間(スマホ)

10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:木曜・祝日
*日曜または月曜のどちらかが休診

※診療受付時間は診療終了時間の30分前まで

センター北駅 出口2より徒歩1分
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F

Googleマップで見る

お知らせ一覧

子供の矯正での失敗って!?

1番の失敗は、早く始めて早く終わると「思い込んでしまう」事です。

2番目の失敗は、「なんでも後回し」にする事です。

「早くに矯正を始めれば、早く終わりますか?」

「子供の矯正はいつ始めれば良いですか?」

よく質問を頂く内容です。矯正歯科医師 神崎 寛人がお答えします。(コチラの動画もご覧ください。)

大人の歯が生え始めた頃のお子さんで、ご家族が前歯がズレて生えてきた事に気づいて、矯正のクリニックを訪ねる方が多い様です。残念ながら子供の矯正治療は、必ずしも「早く始める=早く終わる」ではありません。

同じ事を矯正専門医の牧野正志先生も、ご自身のサイトで取り上げています。

子供の矯正治療で使われる「プレート矯正」や「床矯正」に関しては、矯正専門医の奥田薫之先生も、ご自身のサイトで取り上げています。

私(神崎)は、お二人の意見に賛成ですし、世界的にも日本の矯正専門の学会でも同様の考え方が最近の傾向です。

とは言っても、早く始めた方が良い事も有ります。それは不正咬合の原因探しです。原因が何か分かっていれば、矯正よりも先に行なっておいた方が良い事も見つかります。(原因探しに関しては別のブログでお話しします。)

早く矯正を始めれば早く終わる人もいます。それは大抵の場合、子供の歯が生え変わりが終わってる子です。人間は一生のうち、一回しか歯の生え変わりがありません。歯が生え変わるのは、小学生の高学年や中学生以降です。

患者さんは皆さん、最終的に「大人の歯がキレイに揃っていて、正しく噛み合っている事」を目標にして矯正歯科治療を受けられます。現実的には、前歯に問題がある場合、大抵の場合は奥歯もズレて生えてくるか、早く始める事で逆に「クチゴボ(上の歯も下の歯も出っ歯)」になってしまう方もいます。

矯正の専門のクリニックでは、今生えている前歯だけでなく、奥歯がどの様に生えてくるかを調べる事ができます。セファロレントゲンと云いう矯正専用の機械でU6-PTVL6-Ramusの値で数年後の歯並びや噛み合わせが、どうなるかも予想できます。この予測をシッカリと行わずに治療を開始すると、中学生や高校生になった頃には、再び歯並びが変わったり、クチゴボになってしまいます。

また、CBCTと云う検査を希望すれば、これから生える歯を患者さんやご家族が目で見る事もできます。

ネットでは、「子供の歯科矯正について悩んでいます」と云う記事も見られますが、ただ後回しにしても良いのでしょうか?

逆に、治療が早く終わらなくても、「後まわしにしない方が良い」患者さんもいらっしゃるのも事実です。次の項目に当てはまる方は、小学校低学年でも矯正治療を始めます。

1:上下の前歯が強くあたり、歯グキに負担がかかって歯の根が露出している

2:歯が生えるスペースが少なすぎて、自力で永久歯(大人の歯)が生えない

3:指しゃぶりや舌(ベロ)の癖で前歯がズレている

4:既に本人が自分の歯にコンプレックスを感じていて、何もしない事を負担に感じている

5:前歯が出すぎていて、歯をぶつけて折そう(ただし、5の「前歯が出ている」に関しては、日本矯正歯科学会の治療ガイドラインでは、小さな子供の時に治療を開始した方が効果的とはされていません。)

1〜3は検査でわかる事ですし、矯正の器具を使わなくても自然治癒を促す方法もあります。

「矯正が成功した!」と感じて頂けるには、治療を始めるかを考える際に、キチンと調べて、お子さんの事を正しく把握し、お口の成長予測を立てる事が、最もお勧めです。

ポーラスター矯正歯科・センター北(こうざき歯列矯正クリニック)横浜

〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F
(センター北駅 出口2より 徒歩1分)
平日 10:30~12:00/15:00~19:00 
土日 10:00~13:00/14:30~18:00
休診:木曜・祝日・日曜または月曜のどちらかが休診

お知らせ一覧へ戻る

トップへ戻る